所在:広島市安佐南区高取北1丁目36-29-3
交通:アストラムライン上安駅 徒歩8分
土地:137.73㎡(41.66坪)
建物:93.73㎡(28.35坪)4LDK
ストーリー
新婚当初、「センス良く見えるオシャレなリビングにしたい」と思って借りたアパート。数年経った今、気づけば、ごちゃごちゃとまとまりのないリビングに。センス良く…オシャレに…な~んて無理だ~!!と思っている方におススメしたい、インテリア上級になれそうな物件を見つけちゃいました。想像してみてください、オシャレな生活を~♪
こんにちは

オレンジタイルに木目のドアから柔らかい印象を受ける玄関。通りから奥まっている為、家の中が丸見えにならず、プライバシーが守られます。

玄関を入るとグレーの扉がお出迎え。モノトーンのカッコ良さが玄関に溢れ出てますね~。左の扉はお手洗い、右はLDKへとなります。
モノトーンの世界へようこそ
17.8帖のLDK



床は白がかった木目調、壁は白、建具はグレー、落ち着いた空間がすでに演出されていて、家具などのインテリアも白やグレー・黒に統一させることでオシャレなLDKに。アクセントに季節のお花を飾るのも良いですね♪

リビングの掃き出し窓は3枚引き戸となっていて、大きな開口が得られます。窓の前に建物が無い分、明るく、心地よい風の通りがありましたよ。
ハイセンスなキッチンへ

キッチンもカップボードも少し濃い目のグレーで統一され、モノトーンの魅力にどっぷりハマりそうな予感♪家電は何色で揃えよう~黒?白?食器やおたまなどの調理器具はグレーにしよっかな~。

キッチンの壁面はマグネットがくっつくので、マグネット収納にローリエなどスパイスなどを入れて飾ると何だか「料理ができます感!」が増してカッコよく見えそう♪作業スペースにはコンセントがあるので、ハンドミキサーや電気調理鍋などが使いやすいですね。
パントリー収納

左・キッチン奥からの一枚。正面左扉はパントリー収納、右は洗面浴室。/右・備え付けの棚などはなくシンプルな収納なので、お好みの収納ケースやラックを置いていただけます。
洗面浴室を見てみましょう

左・ドア横に収納棚と洗濯機置き場がありました。/右・洗濯機置き場を背にした写真。奥には浴室と洗面台があります。

左・浴室乾燥機で衣類を乾かしたり、カビの発生を防ぐ効果もあるので梅雨時期や冬場に大活躍。/右・スライド式収納なので物の出し入れがしやすく、奥の物にもすぐ手が届くのはgood!洗面もグレーの色味でLDKとの統一感がありました。
2階へ
5.3帖の洋室


こちらは少し変わった形のお部屋で、角のカウンターにはお気に入りの雑貨を飾る場に良さそう。
続いて4.5帖の洋室×2部屋

収納が小さめのお部屋です。ロフトベッドや衣類収納付きのベッドを置くと収納スペースを増やせますね。

こちらはもう一つの4.5帖のお部屋。両部屋とも陽当たりが良く、気持ちの良い空間でした。
6帖の主寝室+バルコニー


クローゼット付きのシンプルな寝室。白系のスワッグに白い家具を置いて、寝室も心休まる場に。日当たりの良いお部屋なので、気持ち良く目覚められそう♪ バルコニーを見てみましょう。

陽当たり抜群のバルコニー。衣類やシーツなどすぐに乾きそう♪視線の先にお隣さんのバルコニーがあります。気になる方は現地でご確認をお願いいたします。お家丸ごと統一感のある作りなので、インテリアのコーディネートがしやすくおススメの物件です。モノトーンコーデに興味のある方、ぜひ一度一緒に見学をしてみられませんか?お気軽にお問い合わせください。
外回りへ

駐車場は縦列駐車で2台可能です。前面道路幅は約9mあり広めですが、上安と高取を繋ぐメイン道路なので交通量は割り多めなので、車の出し入れに少し気を遣いました。
快適な生活環境

左上・物件のすぐそばには広々とした上安第五公園。いっぱい体を動かして遊べる場が近くにあるのは◎。/右上・学校区は安北小学校。(約700m 徒歩10分)/左下・最寄りのバス停 下萩原バス停。(約230m 徒歩3分)/右下・アストラムライン上安駅。(約600m 徒歩8分)
【間取り】

【住宅ローン返済例】
返済例①月々87,739円・ボーナス払い0円
返済例②月々71,126円・ボーナス払い99,775円
上記返済例は、頭金0円、借入額3,380万円、変動金利0.5%、35年返済での試算です。
【物件概要】
完成/令和4年12月
道路/公道 南西9m
駐車/2台可
用途地域/第一種低層住居
学区/安北小学校・高取北中学校
取引態様/仲介