「家族のつながり」安佐南区川内3丁目 新築一戸建て 4,480万円

所在:広島市安佐南区川内3丁目4
交通:中調子バス停 徒歩3分
土地:130.74㎡(39.54坪)
建物:101.54㎡(30.71坪)4LDK+小屋裏収納

ストーリー

2階室内窓から見えるのは、リビングでくつろぐ家族の様子。2階にいても吹抜けを通じて会話ができ、家族の存在をいつも近くに感じることができるはず。

 

お邪魔します

左・左手にシューズクローク、突き当りは洗面浴室、右手奥はLDK、手前が収納になります。/右・玄関ドア横に郵便ポストと宅配ボックスが埋め込まれているので、家の中から手紙など取る事ができて便利です。

シューズクローク&廊下収納

靴や外遊びグッズを収納して、玄関もスッキリ。アウターを掛けておくとお出かけ前の準備もサッと出来ますね。

左・階段前収納には、カバンや部活道具などしまう事でリビングに持ち込まなくて済みます。/右・リビングから出るたびに見える階段横の飾り棚には家族の写真や推しの写真、好きなフィギュアを置いて癒されちゃいましょう!

18.5帖LDK

吹き抜けで明るく開放的なLDK。リビングにいながら、2階の家族とのつながりがもてますよ。

奥行き浅めの収納には、文房具や救急箱など収めるのにちょうどいいですね。

ウッドデッキへ

観葉植物を置いて、リビングから眺めるのもオススメです。視線の先は裏の建物の玄関なので、見学の際にご確認ください。

キッチンへ

IHコンロと食洗器が付いたキッチン。キッチンの対面に遮るものがないので、調理や配膳を家族で一緒に行えるので便利ですね。カップボードにはたくさんの食器や、ゴミ箱を収納するスペース付きで見えずにスッキリです。

わざわざ2階に呼びに行かなくても、リビングから「ご飯よ~」と呼べば、子供達もすぐに集合です。ご飯のいい匂いにつられ、室内窓を開けて「今日のご飯何?」って言う声も聞こえてきそうです。

4.5帖和室

リビング横の和室は、子供のお昼寝やゴロゴロしたい時にいいですよね。

押入れには、タオルケットや子供のおもちゃなど収納して置くと、リビングが散らからなくて済みますよ。

洗面浴室へ

お風呂は浴室乾燥機付きで、雨の日に洗濯物を乾かす事ができて便利です。

2階を見てみましょう

階段前収納

2階にも飾り棚が…こっちには何をかざろうかな?収納には、2階で使うティッシュペーパーや掃除グッズを置いておくと1階へ取りに行かなくて済みますね。

5.06帖洋室

左の腰窓は、リビングとつながる室内窓になってます。

室内窓を開けると、リビングにいる家族と顔を合わせて会話が出来ますよ。

窓からバルコニーへ出る事が出来ます。

7.13帖洋室

写真正面にはクローゼットとウォークインクローゼットがあり、収納は大容量あります。

クローゼット&ウォークインクローゼット

収納が分かれているので、服も整理しやすいですね。

こちらの窓からもバルコニーへ出る事ができます。

バルコニーへ

Ⅼ字のバルコニーは日当たりが良く、洗濯物もすぐに乾きそうです。

5.13帖洋室

お部屋は明るく、こちらにもクローゼットがついてます。

4.38帖小屋裏収納

小屋裏収納はお父さんの趣味の部屋にしたり、子供達の秘密基地、冬物の布団や衣類、子供の作品集などたくさんしまえますね。こちらも室内窓付きで、窓を開けるとリビングの様子が分かりますが、高さがあるので、小さなお子さんは注意が必要です。

外観

駐車場

車は2台停められます。

前面道路

道路幅は約4.2mあり、車の通りは少なめです。

交通&学び&買い物

中調子バス停。広島駅行きのバスが出てます。横にはセブンもあり便利ですね(210m 徒歩3分)。学区は川内小学校です(350m 徒歩5分)。マルシェー(550m 徒歩7分)やスーパードラッグひまわり(800m 徒歩10分)も揃ってます。

【間取り】

【住宅ローン返済例】
返済例①月々118,890円・ボーナス払い0円
返済例②月々93,969円・ボーナス払い149,663円
上記返済例は、頭金0円、借入額4,580万円、変動金利0.5%、35年返済での試算です。

ローンシュミレーターで計算する

【物件概要】
完成/令和5年2月
道路/公道 北東約4.2m
駐車/並列2台可
用途地域/第1種住居
学区/川内小学校・城南中学校
取引態様/仲介


-物件一覧
-

© 2016 EDGE Co.,Ltd.

✉お問い合わせ