所在:広島市安佐南区安東5丁目28
交通:弘億団地北口バス停 徒歩1分
土地:183.00㎡(55.35坪)
建物:104.79㎡(31.69坪)3LDK
ストーリー
玄関を開けると開放的な吹き抜け。収納も充実していて、日当たり・風通しが良く、バルコニーからの眺めもいい。駐車場は3台分のスペースがあり、バス停は家のすぐ横。いいね!の魅力が詰まったここでの暮らし。
お邪魔します

玄関を開けると、明るく開放感たっぷりの吹き抜けがお出迎え。
廊下収納

可動棚付きで奥行き深めの収納には、掃除道具や、日用品を収納したりと広めの収納はありがたいですね。
広々としたLDK

17帖の広さがあるLDK。カウンター横の飾り棚には、お気に入りの写真や小さめの観葉植物を飾っても◎

掃き出し窓から日が入り、明るいリビング。窓を開けると、心地良い風が吹き込んできましたよ~。

ただし、バス通り沿いのお家なので、室内でも少し車の走行音が聞こえます。音の程度は、現地でご確認くださいね。
3帖畳コーナー

ゴロゴロしながらテレビを見たり、家事の合間に腰を掛けて休憩したり、くつろぎの場所になりそう。

おもちゃや子供のお昼寝時のタオルケットなど収納して置くとすぐに取り出せて便利です。
キッチンを拝見


広いシンクで大きめの鍋やフライパンも楽々洗え、お皿は食洗器にお任せ。作業台にコンセントが付いているので、ミキサーなどすぐに使えて便利ですね。

カウンター横の収納は奥行きも幅も広く、缶詰や調味料、飲料水などたくさん買いだめをしても大丈夫な大容量収納。ストックがないと落ち着かない私にとって、大容量収納はいいね!ポイントの1つです。
洗面浴室へ

浴室換気乾燥機が付いているので、雨の日には洗濯物を乾かしたり、冬は入浴前の予備暖房として使い、夏は入浴時ののぼせ防止として風を送る事ができます。
2階へ行って見ましょう
2階の廊下収納

スーツケースや掃除道具、ティッシュペーパーなどの収納に。
5.25帖洋室


2面採光で明るく、日中は電気無しで過ごせます。

奥行きが深いので、衣装ケースを置いて、たくさん収納出来ます。
4.5帖洋室

正面のクローゼットは、枕棚とハンガーパイプが備わっています。

バルコニーに面しており、採光面は◎。
バルコニーへ出て見ましょう

日当たり・風通しの良いバルコニー。屋根がしっかりかかってるので、少しの雨なら洗濯物も濡れずに済みそうです。
バルコニーからの眺め

団地のメリットは何と言ってもこの眺め♪夜景も綺麗に見えそう。
12帖洋室


広々としたお部屋で子供達はのびのび遊び、夜は布団を敷いて家族みんなの寝室に。

成長に合わせて各自個室が必要になったら、区切って2部屋へと変えられるフレキシブルな間取りになってます。
クローゼット

各部屋にクローゼットが付いています。
1階へ降りて外へ

玄関には屋根がしっかりかかってるので、三輪車やキックバイク、生協の宅配も濡れずに安心。
外観

駐車場

車は3台停められるので、お友達も気軽に車で来れていいですよね。
お庭で何する?

上・家の裏に、水栓がありました。勝手口横にゴミ箱を置く事で、嫌な臭いもせず、キッチンもスッキリ。/下・日当たりもいいので、プランターを並べて、お花や野菜を育ててみてはいかがですか?
周辺道路

家の横は、バス通りで車の通りは多いですが、前面道路は約6.2mあり、車が少なく落ち着いて駐車出来ます。
バス停&学び

左・弘億団地北口バス停からは、広島駅やバスセンター行きが出ています。バス停は家のすぐ横にあるので、バスでのお出かけも便利でいいですね。(19m 徒歩1分)/右上・家から1分の距離にある安東上第二公園。子供達はすぐに遊びに行け、疲れたら帰って来る。この距離感、子供達にとって最高ですよね!(66m)/右下・学校区は安東小学校(1.8km 徒歩21分)
【間取り】

【住宅ローン返済例】
返済例①月々82,548円・ボーナス払い0円
返済例②月々65,675円・ボーナス払い101,334円
上記返済例は、頭金0円、借入額3,180万円、変動金利0.5%、35年返済での試算です。
【物件概要】
完成/令和5年7月
道路/公道 北約6.2m 東約10.9m
駐車/3台可
用途地域/第1種低層住居
学区/安東小学校・安佐中学校
取引態様/仲介