所在:広島市安佐南区上安6丁目6
交通:アストラムライン上安駅 徒歩13分
土地:99.67㎡(30.15坪)
建物:90.72㎡(27.44坪)3LDK
ストーリー
仕事と家の往復だけではつまらない。たまには刺激を求め、寄り道も必要だ。今日は仕事帰りに、どこのお店に立ち寄ろう。どんな食べ物に出会えるだろう。家族が喜ぶ物は何だろう? いつもの毎日に寄り道をプラスするだけで、こんなにもワクワクするなんて♪
寄り道をどれだけ楽しめるかで、人生はきっと豊かで充実したものになるに違いない。
散策すればするほど楽しく刺激的な上安駅周辺

物件の最寄りはアストラムライン上安駅で、徒歩13分の距離。上安駅はバスターミナルも併設されているので、バスで横川駅や紙屋町まで移動することも可能。駅周辺には、つぼやきカレー キートン上安店。辛さや味をお好みでオーダー出来るみたい♪刺激をお求めの方は、びっきりスパイスの効いたルウにしてみては。その他、ニコパンヤ、丸亀製麺上安店、末田鮮魚店、ごはんとおやつのお店 日々、餅屋 河岡食品などなど、魅力的なお店が多く、散策したくなるエリアです。今日は、どこへ寄り道しようかな~♪
ただいま~

「ただいま~」の声を聞いた子供たちは、玄関に駆け寄ります。お父さんが寄り道して買って帰った、キートン上安店のハンバーガーをみて家族みんな大喜び♪家族の笑顔を見ると、一日の疲れがぶっ飛びますね。玄関は、ホワイト調でスッキリ。靴箱は4人家族でちょうど良いサイズです。

廊下の先、突き当りはお手洗い。右手前に階段下収納、左はLDKへと繋がっています。
広~い、19帖!

家具の配置がしやすい長方形のLDK。子供たちは、お父さんの手土産のハンバーガーを嬉しそうにダイニングへ運びます。

キッチンのカウンターに、お母さんが手際よくお皿やコップを並べていくと、それを子供たちが配膳していきます♪

お父さんは、リビングのソファにカバンを置き、写真左ドアの洗面室で手洗いを。

洗面室はキッチン横にあります。キッチンから近い分、動線が短くなり家事の時短に!
家族みんなで、「いただきまーす」

仕事の帰りに少し寄り道をして買って帰るだけで、家族がこんなにも喜び楽しい食卓になるなんて!次はどこに寄り道しようかな?河岡食品の「もちや」の、ぬれおはぎにしようかな~。考えるだけでも、ウキウキしてきますね。
ごちそうさまでした

食後はみんなでお片付け。子供たちと並んで食器洗い、食器拭き、食器のお片付けが行える広さがあるので、家事がジャンジャン捗ります。

コンロはIHクッキングヒーター、コンロ前はお手入れしやすいパネルタイプの壁。作業スペースにはコンセント付きで、電気調理鍋や器具が使いやすいですね。
食後はお父さんと子供たちで入浴タイム

湯船につかり、今日の出来事を語り合う親子の時間はとっても大事!心も体も温まり、気分もリフレッシュ。浴室乾燥機付きで、カビの防止・衣類乾燥に便利。寒い冬場は、浴室を暖めてからご入浴くださいね。
夜は家族みんなで就寝

11.2帖の主寝室。お子さんが小さい間は、みんなで就寝できる広い部屋が便利。

セミダブルのベッドを二つ置いて、子供たちと一緒に「おやすみなさい★」

主寝室は階段を上がってすぐ。ドアは引き戸なので、空間を目一杯使用できます。書斎コーナーを設けるも良し、お気に入りの椅子にチェストも置けますよ~。
思春期を迎えた子供たちは、一人部屋へ
5帖の洋室①


5帖の洋室②


ベッドと学習机を置いて、ちょうどいい広さのお部屋です。
最後に外回りを見てみましょう

玄関ドア横には、宅配ボックスが付いています。駐車は、車種によりますが2台可能です。前面道路幅は約5mあり、交通量は少なめの為落ち着いて車の出し入れができます。
ご紹介した通り、上安エリアは魅力的なお店がいっぱい。日常に疲れを感じた時には、少し寄り道をして美味しい物を食べたり、雑誌や本を購入し気分転換を♪日々頑張るお父さん、そして家族みんなが笑顔になれるお家だな~と思いました。ぜひ、一度見学をしてみませんか?
【間取り】

【住宅ローン返済例】
返済例①月々79,952円・ボーナス払い0円
返済例②月々63,338円・ボーナス払い99,775円
上記返済例は、頭金0円、借入額3,080万円、変動金利0.5%、35年返済での試算です。
【物件概要】
完成/令和5年8月
道路/公道 南約5m
駐車/2台可(車種による)
用途地域/第1種低層住居
学区/上安小学校・高取北中学校
取引態様/仲介