所在:広島市安佐南区川内5丁目20
土地:123.62㎡(37.39坪)
建物:109.30㎡(33.06坪)4LDK
ストーリー
皆さまお久しぶりです。先月コロナに感染しまして…長い長いお休みを頂いておりました(>_<)
しばらく物件の更新が出来ず申し訳ございません。これからも健康第一に元気にお仕事をさせていただきます!
コロナ復帰、第一弾!!今回は川内に行って参りました。平坦地で、小学校・保育園は近く、自然豊かな環境が子供たちの遊び場で、
ファミリー世帯が多い川内小学校はマンモス校!それだけ川内は子育てしやすい環境なんですね(*^^*) 天気のいい日は家族で町内を散策するのはどうでしょう?
お家の近くからスタート

平坦で移動しやすい川内は、田畑や河川に囲まれ自然を所々で感じられる地域。せせらぎには、遊具があったり、バーベキューが出来たりとファミリー層に人気(*'▽') 近くには食パン専門店や小児科もありますよ。ダイキ川内店横のビルには居酒屋・お好み焼き屋・ラーメン屋さんがあります。ここのラーメン屋「東海」さん、よく行列が出来てるんです。気になるな~♪
物件の場所はダイキ川内店横

物件の目の前には緑の屋根のダイキが見えます。お友達に「ダイキ川内店の横だよ~♪」ってお家の場所を説明しやすいですね(*^^)v
お邪魔します

優しい印象の玄関。大型の宅配ボックス付きです。ドアを開けると、ナチュラルな床の色味のフローリングと木目の建具に気持ちが落ち着きます。


右側には靴箱、左側にはシューズクローク、正面には階段下収納があります。
シューズクローク

可動棚付きのシューズクローク。ベビーカーや外遊びグッズ、傘に長靴などもスッキリ収納可能です。オープンタイプなのでごちゃごちゃが見えて気になる方はロールスクリーンを設置するのもありですね。
階段下収納

階段下を利用した収納は上下二段に分かれた押し入れタイプ。玄関まわりに収納がたくさんあることで、外出グッズが整い、準備がスムーズになります。押し入れ用ハンガーパイプを取り付けることで制服やジャケットなどもこちらに収納でき、カバンやランドセル・習い事グッズも整理出来ればリビングに荷物が散らからないかも。…小学生は片付けないかな~…(>_<)笑
LDKを見てみましょう

しっかり陽が入る19.3帖のLDK。
リビング


正面には高さのあるリビング収納がありました。

奥行きは浅めですが、本や日用雑貨・細々したおもちゃなど収納可能です。天井までの大容量なのは嬉しいですね♪上の方、手が届くかな~…(;^ω^)

お隣の駐車場側から日差しがしっかり差し込み明るいですね。正面の高窓は手前にお家が建つと今よりも少し暗くなるかもしれません。現地で確認をお願いします。
お庭

リビング側から見たお庭はこんな感じ(^_^)/ 植栽があっても良さそうですね~植栽があることで駐車場側からの目隠しにもなるし、リビングから緑が見えることで癒し空間にもなりますね。
ダイニング

ダイニングスペースにもしっかり陽ざしが入り気持ちの良く朝食が摂れそう。

背後からお母さんの視線が刺さるカウンターは子供の学習スペースにピッタリ‼宿題がはかどりそ~。カウンター横には収納があります。
ダイニング収納

お子さんの学習教材はこちらへ(*^^*)必要な場所に収納があることでカウンターがキレイに片付き気持ちも整いますね。

ダイニングからの眺め

小さなお子さんが砂遊びするのにちょうど良いサイズ。
前にお家が建つと開放感は減りますが、プライベート空間になりそうです。
ダイニングに戻って

カウンターを背にした写真です。
キッチン

木目調の可愛さに終始見惚れながらの撮影(*'▽') カップボードも木目で統一感がありますね。

木目のパネルにアイアンの取っ手❣個人的にこのテイスト大好きです。かわいいな~♪ 食洗器・作業台にコンセント付き。

カップボード下段は引き出しとなっており、奥の食器も取り出しやすいですね。これなら子供たちも配膳のお手伝いが出来そう!
洗面への家事動線

キッチンの裏手には洗面浴室があります。
洗面浴室

洗面の収納も引き出しタイプなので奥の物の出し入れがラクラク♪屈んで奥の物を探したり…ってことが無くなりますね。

洗面の向かいには奥行き浅めの可動棚。これがあるとないとでは大違い‼タオル・下着を置いたり、洗剤のストックなども整理できます。洗面って何かと荷物が増えるんですよね…(;^ω^)だから少しでも棚があると便利なんです。

お風呂からあがって、棚の前で着替える!といった動線になります。この動線なら子供の手の届く高さに着替えやタオルを置いておけば、一人でお着替えが出来そうですね。ママ、大助かり~‼
浴室

2階へ行ってみましょう

玄関ホールから2階へ上がります。
5.3帖が二部屋

どちらのお部屋にもクローゼットがあり、お子さんの洋服がキレイに整理できそうなサイズ感です。どちらのお部屋も明るかったですが、前にお家が建つと今よりも若干ですが暗くなるのかな…と思いました。
4.5帖洋室

クローゼットはコンパクトサイズ。お子さんが小さい間はこちらをファミリークロークにしてしまえば、季節家電やクリスマスツリーにお雛さんなどかさばる物をしまえますね。子供たちの作品やおもちゃもどんどん増えるんですよね~(-_-;)
8帖洋室


夫婦の衣類がしっかり収納出来る大型のクローゼット。

天井には室内物干しが設置されていました。洗濯の取り込み時に、天候の悪い日に大活躍します。
バルコニー

しっかり屋根がかかり、小雨程度なら心配いらなそう。天井の木目調が良いですね~♪

4帖の広さがあり、たくさん干せますよ(^_^)/
外回り

プランターで家庭菜園やガーデニングも出来ますね♪

外観

駐車場

縦列駐車で2台可能。

前面道路

公道 東4.2m。交通量は少なめなので落ち着いて車の出し入れが出来そうです。

道路には幅1m位の川があります。覗いてみると魚が泳いでました♪子供たちが必死に網ですくいそう…(*_*; 転落にご注意を!
お隣も販売中です

気になる方はお気軽にご連絡ください。お待ちしております(^_^)/
【間取り】

【住宅ローン返済例】
返済例①月々97,863円・ボーナス払い0円
返済例②月々81,250円・ボーナス払い99,775円
上記返済例は、頭金100万円、借入額3,770万円、変動金利0.5%、35年返済での試算です。
【物件概要】
所在/広島市安佐南区川内5丁目20
交通/JR安芸矢口駅 徒歩13分・川内5丁目バス停 徒歩3分
完成/令和4年10月
道路/公道 東4.2m
駐車/2台可
用途地域/第一種住居
学区/川内小学校・城南中学校
取引態様/仲介