「真ん中の安らぎ」安佐南区東原3丁目 新築一戸建て 4,650万円

124.90㎡(37.78坪)・4LDK+小屋裏収納
アストラムライン西原駅 徒歩11分

story

家の中央にギュッと集約された家事動線。家族団らんと、笑顔に包まれた、真ん中LDK。我が家の真ん中は、忙しい日々に安らぎの時を与えてくれる、とっておき場所。

最寄り駅は、アストラムライン西原駅

今回ご紹介するのは、アストラムライン西原駅から約850m、徒歩11分の場所にある物件です。通勤時間帯の本数も多く、渋滞や天候にも左右されない公共交通機関が最寄り駅なのは嬉しいですね。本通り駅までの乗車時間は14分です。

外観

モノトーン×木目調でナチュラルモダンな外観。家事動線がしっかりと考えられた3階建ての物件です。さっそく室内を見てみましょう♪

お家の真ん中、2階のLDKからスタート!

窓から光が差し込み、明るい16.1帖のLDK。

2階なので、周りからの視線を気にすることなく、家族でゆったりとLDKでくつろげます。

リビング

ソファに座ってテレビを見ているアングルはこんな感じ。週末は家族でリビングに集まって、お菓子や晩酌を楽しみながらの映画鑑賞もいいですね♪

開放感のあるダイニング&キッチン

キッチンがフルフラットになっているので、調理中もダイニングで過ごす家族と会話がはずみます。子供もお手伝いがしやすく、一緒に作業を楽しむこともできますよ。

掃き出し窓からは、柔らかな光が室内に差し込んでいました。

ベランダ

掃き出し窓の外には、日当たりの良いベランダが。風が吹くと、洗濯物もよく乾いてくれそう♪

ベランダと同じフロアーに、キッチン・水回りスペースが集約されているので、食事・洗濯・掃除などの家事をスムーズに進める事が出来ます!

室内に戻って、キッチンへ

ライトトーンでまとまった、明るい印象のキッチン。

・コンロ前に壁がないので、キッチンに立った時に閉塞感を感じる事がありません。/左下・お皿洗いは食洗機に頼って、少しでも長く自分時間や家族時間の確保ができますように。/右下・タッチレス水栓完備のシンク。水の飛び散りが気になる場合は、水はねガードを使うと◎

キッチン背面には、収納力抜群な食器棚が備え付けられています。おしゃれなキッチン家電を設置すると、より映えるキッチンスペースになりそう。

キッチンからは、LDK全体が見渡せます。家族の笑顔に包まれたこの空間を眺めているだけでも、自然と口角が上がり心安らぐはず♪

シンク隣には、冷蔵庫設置スペースと、食品や日用品を収めておける収納スペースがありました。買い物帰りの片付けもラクにできますね。

冷蔵庫がリビングから見えないので、生活感も出にくく◎写真左に進み、水回りスペースへ進んでみましょう。

水回りスペースへ

キッチンすぐ後ろにあるのが、脱衣所×洗濯機設置スペース。洗濯機設置スペース隣には、コンパクトな収納家具を設置できそうなスペースもありました。左に進むと・・

浴室

浴室乾燥機付きの浴室。冬場には室内を温め、梅雨時期には洋服乾燥も出来ちゃいます。

浴室を背にしてみると、更に奥にスペースが。

洗面スペース

チラリと見えていたのは、広々とした洗面スペースでした。洗面隣に備え付けてある可動棚に、カゴ等を使い小物や洋服を収納すると見た目もすっきり整います。

可動棚下はハンガーラック等を設置し、サッと洋服を掛けられるスペースに。LDKに洋服が散乱することが減るかもしれませんね。写真右側にトイレがあるので、来客時にはこのスペースを綺麗に片付けておきましょう。

動線check!

可動棚を背にして左に見えるのはLDK。ということは・・ぐるっと一周、回遊できる間取りになっています。

家事動線がまとまり、さらに回遊できて移動がスムーズな2階。家事効率もグーン!と上がること間違いなし!このフロアーが、毎日の暮らしをより快適で心地よいものにしてくれそう♪

帰宅後の手洗いも動線に沿って進めば

洗面が階段すぐの場所にあるので、帰宅後の手洗いもしやすいですね。買い物帰りにもこの動線を通れば、キッチンまで辿り着くことができます。

2階から3階へ

3階へ上がってみましょう。

7帖の洋室

シングルベッド2台置けるサイズ感の洋室。窓の外に近隣のマンションが見えますが、窓を閉めると外から室内は見えにくくなっていました。

クローゼットには、ご夫婦の洋服が収まりそうでしょうか。ご見学の際は、クローゼット容量などもチェックしてみてくださいね。

お部屋は明るい印象で、風も気持ちよく流れ込んできました。

ベランダへ

家の端から端まで続くベランダ。日当たりも抜群でした!

4.8帖の洋室

日当たり、風通し共に◎な洋室。

収納は、オープンクローゼット。可動棚が1段ついていました。

こちらの洋室からも、ベランダに出られます

掃き出し窓を出ると、7帖の洋室でご紹介したベランダに出ることができます。お天気のいい日には、家族のお布団を一気に干すことができますね。

6帖の洋室

こちらの収納も、オープンクローゼット。お気に入りの服やカバンをいつでも眺める事ができます。「クローゼットは隠したい!」という場合は、おしゃれなのれんを設置してもいいですね。

暗い印象はなく、過ごしやすそうなお部屋でした。

小屋裏収納

約3帖の小屋裏収納。扇風機などの季節家電や、クリスマスツリーなどの飾り物の収納スペースに◎

階段からも近い場所にあるので、荷物の出し入れもしやすそう。

3階から1階へ

3階ホールは程よく光が差し込み、明るい印象でした。1階にあと一部屋お部屋があるので、見てみましょう。

5.5帖の洋室

シングルベッド1台置けるサイズ感の洋室。玄関からも近い場所にあるので、キャリケースやアウターなどを収めておくファミリークロークとして利用しても便利。

趣味のお部屋にして、たっぷりとロマンを詰め込んでもいいですね♪

収納スペースは2か所。可動棚付きの奥行きのある階段下収納と、

ハンガーパイプの付いたクローゼット。誰のお部屋になるのか、どんなレイアウトにするのか考えるだけでも楽しみが広がります。

玄関へ

シューズボックス

玄関ドア隣には、大人も子供も使い勝手がよさそうなシューズボックスが。取り出しやすい位置にあるので、使用頻度の高い靴を収めておくと◎

シューズインクロークも

ストライダーやベビーカーも収まる、約2帖のシューズインクローク。可動棚には、趣味で集めたスニーカーたちをズラッと並べると、テンションが上がりそう♪

おじゃましました

玄関前

玄関ドア上には屋根がかかっていて、雨の日も落ち着いて傘をさせそう。平地で大活躍する自転車を置いておけそうなスペースもありました。

駐車スペース

車は2台駐車可能。1台目は建物の下に。雨の日もほぼ濡れずに、玄関まで移動することができます。

2台目は玄関前に。駐車できる車は、軽自動車に限られそう。

家の前には方向転換するスペースもあり、駐車もしやすそうでした。

前面道路

・道路幅は、私道4.1m。/・私道を出た先も道路幅は広いので、運転もしやすかったです。

周辺環境

・物件から一番近いスーパーは「フレスタ 東原店」(約450m 徒歩6分)/左中・小児科・耳鼻咽喉科・皮膚科・眼科・歯科など、幅広い医療機関が入る「東原クリニックビル」(約450m 徒歩6分)も近くにあり便利。/右中・小学校区は「東野小学校」(約350m 徒歩5分)。東原中学校までも約280m、徒歩4分の距離感で、暑い日寒い日の学校の登下校も少しはラクに出来そう。/左下・広い園庭と沢山の遊具のある「認定こども園 光輪幼稚園」(約160m 徒歩2分)/右下・いつでも鉄棒の練習ができる「東原第三公園」(約270m 徒歩4分)。一生懸命練習した後は、ベンチと木陰で休憩を♪

このお家にビビッ!!ときたら、安佐南不動産までお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、お待ちしております♪

【間取り】

【良かった点】
◎平地
◎明るいLDK
◎開放感のあるオープンキッチン
◎家事効率の上がる間取り
◎スムーズに移動できる回遊動線
◎収納多め
【気になった点】
△トイレの位置

【住宅ローン返済例】
返済例①月々117,492円・ボーナス払い0円
返済例②月々93,202円・ボーナス払い145,907円

上記返済例は、頭金200万円、借入額4,450万円、変動金利0.6%、35年返済での試算です。(別途諸費用が必要です)

【物件概要】
所在/広島市安佐南区東原3丁目14-24-10
交通/アストラムライン西原駅 徒歩11分
土地/74.90㎡(22.65坪)
建物/124.90㎡(37.78坪)
完成/令和7年5月
道路/私道 東南4.1m
駐車/2台可
用途地域/第1種住居
学区/東野小学校・東野中学校
取引態様/仲介
✉お問い合わせ