118.82㎡(35.94坪)・4LDK+ランドリールーム+サンルーム
アストラムライン長楽寺駅 徒歩12分
18.1帖のLDK

下がり天井の照明がお洒落な18.1帖のLDK。窓を開けると、風が優しくそよぐ音が聞こえてきます。仕事や家事でくたくたになった体を休めるにはとてもいい環境♪

ご主人はソファのあるリビングで寛ぎ、奥様はダイニングで家計管理をし、子供は和室でおもちゃを広げて遊び、と家族が同じ空間に居ながらいい距離感で家族団らんのひと時を過ごせそう。

正面の窓の向こうは公道なので、ときどきご近所の方が通られることも。目が合って気まずい空気が流れないように、レースのカーテンで目隠しをすると◎

正面アクセントウォールの左側面にテレビボード、右側面にソファを設置するイメージです。

和室との繋がりがあり、空間も広々と感じられました。
4.5帖の和室

おもちゃ収納や絵本棚を置いてもスペースが残る広さの和室。

収納もしっかりと

幅も奥行きもしっかりとある押入れタイプの収納も完備。ハンガーポールや衣装ケースを設置し子供の着替えを収めておくと、朝の支度もサッと出来そう。赤ちゃんがいるご家庭は、オムツ等も収めてもいいですね♪

リビングで寛ぐご主人も和室にいる子供の様子を伺えるので、「パパ~!!」と呼ばれたら和室にすっ飛んで来ることが出来ます!ダークブラウンの引き戸は右にも左にも自由自在に動かせますよ。
ダイニング

撮影したのは昼間なのですが、夜の間接照明のライティングも見たかったです。夜の間接照明の雰囲気は、食卓にきっと彩りを添えてくれるはず!
キッチン

木調の下がり天井がお洒落ですね♪汚れが目立たないブラックカラーのキッチンがグッとキッチン全体の印象を引き締めてくれています。
スペックcheck!

キッチンのワークトップは清潔感のあるホワイト。寝ている時間や仕事に行っている間に、食器洗いをしてくれる食洗機も完備!コンロはお掃除ラクラクのIHコンロです♪
キッチン背面は

キッチン背面は手前に冷蔵庫、その隣にカップボードを設置するイメージ。一番奥には収納スペースも完備ですよ。
収納OPEN!

可動棚かつ奥行きのある収納スペース。パスタやソース等の食品のストックはこちらに収めておけますね。お米など幅を取るモノは一番下に収納可能です。
キッチン奥に見えるは・・

家事楽を期待させる動線がチラ見えですね~♪
ランドリールーム!

キッチンと隣合っていたのは、換気扇完備の約2.0帖のランドリールーム。物干し金物の下に空間があるので、収納スペースを創作すれば、家族の下着やパジャマ等を収めておくことも出来ます。

ドラム式洗濯機で洗濯したものをパパッと干して、朝ごはんの準備にもササッと行ける動線。毎日の家事がテンポ良く進みそう♪
どんどん進んで、水回りスペースへ

洗濯機を設置する水回りスペースはこちら!可動棚のタオル収納も完備です。
くるり♪

キッチン、ランドリールーム、水回りが一直線になっているので家事の移動がスムーズ♪
角度を変えて見ると

左に進めば玄関やトイレへと続きます。玄関から帰宅後すぐ手洗いに行くこともできちゃう!という訳です。子供たちが外から帰ってきたら、絶対的にこの動線を歩んでほしいですね~。

回遊にもなっているので、写真左の動線を通ればリビングからトイレに移動することが出来ます。料理や洗濯で家事動線を行き来するお母さんとぶつかることもないですね。家族の支度のスピードも上がりそうです♪
2階へ♪

洗濯したシーツを干しに行くつもりで、2階へ上がってみましょう!
サンルーム

2階上がってすぐの位置にあるサンルーム。約4.5帖あるので、シーツなどの大きな洗濯物も楽に干せます。日当たりと風通し共に◎

サンルームに干せば、花粉や虫が洗濯物につく心配もなくなります♪

換気扇はもちろんコンセントも完備なので、除湿器やサーキュレーターなどの家電の利用も可能です。
7.5帖の洋室


シングルベッド2台置けるサイズ感の洋室。窓の位置が南西と北西の為、朝日を浴びる事は出来ませんが、静かな環境なので質のいい睡眠が取れそうです。
WIC

約1.5帖のウォークインクローゼット。衣装ケースはもちろんキャリーケースも無理なく収納できます。
6.0帖の洋室①


こちらの洋室のクローゼットは、幅も奥行きもしっかりとある収めやすく取り出しやすいVery Goodなクローゼットです♪
洋室①を出て右手に収納スペース

季節の飾り物や子供のアルバムなど、ありとあらゆるものをすっきりと収めておけそうな奥行きのある収納スペースも2階に完備されています♪
6.0帖の洋室②


最後のお部屋です!日中直接陽は入りませんが、暗い印象のお部屋ではありませんでした。隣に建物が建つと少し陽が入りにくくなるかもしれません。
WIC

約2.0帖のウォークインクローゼット。7.5帖の洋室の収納よりも広さがありますよ♪
1階へ降りて

玄関へ続く動線の途中に、収納スペースがあります。
日用品の収納場所にいかがでしょうか

棚を作りここに日用品のストックを収めておけば、洗面・トイレからも近い位置にあるので、取り出すのも便利。日用品を買ってきたらまとめてここにササッと収めちゃいましょう♪
おじゃましました♪

建物外観

シンプルモダンな印象の外観。駐車スペース横には人工芝が敷かれていたので、夏場うっそうと草が茂ることはなさそう。お隣の山からどんぐりがコロコロと側溝に転がってきていたので、側溝の蓋にネットを被せたい衝動に駆らそう。
駐車スペース

車は2台駐車可能。玄関がすぐ近くなので、荷物の積み下ろしが最短距離で出来そう。
前面道路

前面道路は交通量も少なくゆったりとしていました。慌てず落ち着いて駐車が出来ますね♪
周辺環境

左・アストラムライン長楽寺駅を経由し上安駅まで向かう「ふじが丘団地上」バス停(約290m 徒歩4分)/右上・「アストラムライン長楽寺駅」(約900m 徒歩12分)/右下・「安西小学校」もしくは指定学校変更許可区域の為「安北小学校」を希望することも可能です。(安西小学校 約2.1㎞ 徒歩27分・安北小学校 約1.3㎞ 徒歩17分)

左上・日用品の買い出しやちょこっと生鮮食品を購入したい時に便利な「ウォンツ長楽寺店」(約900m 車3分)/右上・様々な遊具が愉しめる「ふじが丘自治体ちびっこ広場」(約290m 徒歩4分)/中・「エブリイ長楽寺店」(約1.5km 車5分)/下・「アルゾ高取店」(約1.5km 車5分)
【間取り】

このお家にビビッ!!ときたら、安佐南不動産までお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、お待ちしております♪
◎キッチン、ランドリールーム、水回りスペースの移動がラクラク
◎花粉や虫が洗濯物に付かないサンルーム
◎ゆとりのある収納スペース
【気になった点】
△山から側溝に転がるどんぐり
【住宅ローン返済例】
返済例①月々95,605円・ボーナス払い0円
返済例②月々78,991円・ボーナス払い99,775円
上記返済例は、頭金0円、借入額3,683万円、変動金利0.5%、35年返済での試算です。
所在/広島市安佐南区長楽寺1丁目32
交通/アストラムライン長楽寺駅 徒歩12分
土地/143.60㎡(43.43坪)
建物/118.82㎡(35.94坪)
完成/令和6年11月
道路/南西 北西
駐車/2台可
用途地域/第1種低層住居
学区/安西小学校・安西中学校(指定学校変更許可区域の為 安北小学校・高取北中学校を選択可能)
取引態様/仲介