「毎日くつろぎ日和」安佐南区川内1丁目 新築一戸建て 3,980万円

98.75㎡(29.87坪)・3LDK+ホビースペース
川内一丁目バス停 徒歩4分/アストラムライン中筋駅 徒歩13分

story

カウンターでゆるく仕切られた小上がりのあるLDK。家族団らんの時間や、束の間のひとり時間を、思い思いのスタイルで過ごせる心落ち着く場所。暮らしていくほどに、家族の充実感と幸福感がどんどん満たされていく、至福のくつろぎ空間をどうぞご覧あれ。

おじゃまします♪

温かみのあるやわらかな雰囲気の16.75帖のLDK。

LDKの隣りにはホビースペースがあり、畳数以上の空間の広がりを感じられます。天井には、冷暖房の効きを良くしてくれるシーリングファンが備え付けられていましたよ。

テレビの設置場所は、写真右側の窓下に。その手前にラグやソファ、ビーズクッションなどを設置するイメージです。

座面の低いローソファを採用すると、お部屋を広くスッキリと見せることができたり、子供やペットも安心してリビングで過ごせます。寒~い季節には、こたつに足を伸ばしやすいというメリットがありますよ♪

ホビースペースへ

カウンターで空間がゆるく仕切られたホビースペース。小上がりになっているので、リビングとはまた違った、ちょっぴり特別感のあるくつろぎスペースです。

ホビースペースには、可動棚タイプの収納が2か所確保されていました。本はもちろん、好きな雑貨を飾って楽しんでもいいですね♪ケースやカゴなどを使って、書類や文具などを収めても◎

家族のアルバムもここに収めておけば、気軽に手に取ることができるので、いつでも大切な思い出を見返せます。収納の近くにはコンセントがあったので、カウンターでパソコン作業をすることも可能です。

読書やパソコン作業の合間に、畳にごろんと寝転がってリラックスできるのもいいですね~♪畳スペースは約3帖です。

カウンターに足を下ろしてリビング側を向けば、ここからテレビやゲームを楽しむこともできますよ。自分の好きな場所で、家族団らんの時間もひとり時間も楽むことができる、自慢のフロアーとなりそうですね!

子供が幼いうちは

カウンター下にカラーボックスなどの家具をはめ込んでおくと、子供が小上がりに登るのを防ぐことができそう。そこにおもちゃや絵本を収納すれば、スペースも有効活用できて一石二鳥です!

ダイニング

キッチン

落ち着きのあるグレーカラーのキッチン。汚れも目立ちにくく◎

勝手口の窓からは光が差し込み、明るい印象でした。

広々としたキッチンには、調理家電をサッと使えるコンセントや、家事の助っ人食洗機が備わっていました。コンロはガスコンロで火力も抜群ですよ♪

開放感~!

キッチンビューはこちら!コンロ前のパネルがクリアになっているので、開放感満載!リビングやホビースペースで過ごす家族の様子もうかがえますよ。パネルが換気扇の高さまであるので、ダイニング側への油の飛び散りを気にせず調理できます。

コンロ後ろには、ゴミ箱を収められるスペースがありました。その上には、食品のストックやキッチンペーパーなどの日用品を収めておける、奥行きのある収納もありましたよ。

キッチン背面収納、OPEN!

「大皿はあの辺に収納して、コップはこっちかな~」なんて想像を思う存分楽しめる、余裕のある収納スペースも完備です!お気に入りの食器をた~っぷり収めたいですね♪

LDKを出ると

2階へとつづく階段と、玄関が見えてきます。

玄関すぐ近くには水回り

玄関上がってすぐ隣にある戸を開けると、水回りスペースがあります。帰宅後すぐに手洗いができる便利な動線です。

水回りには、洗濯物をあっという間にふんわりと乾かしてくれるガス衣類乾燥機の「乾太くん」が備えつけられていました。堂々たる存在感です!!雨や花粉の多い時期はもちろん、仕事や育児で忙しい毎日にも大活躍してくれます。5㎏の洗濯物を約1時間で乾かしてくれるという優れものです。

浴室

浴室は浴室乾燥機付き。暖房機能を使って、浴室をあたためてから入浴すると寒い季節も快適にお風呂時間を楽しむことができますよ。

洗面の隣りには、タオルや日用品を収めておける収納がありました。扉がついているので、来客時も収納が丸見えにならず◎床には洗剤のストックが収まる、浅めの床下収納もありました。

2階へ

階段を上がると、光がたっぷりと差し込むホールとベランダが目の前に!お部屋を通らず、直接ベランダに洗濯物を干しに出ることができる便利な動線です。

ベランダと繋がる、8帖の洋室へ

ベランダをご紹介する前に、まずは洋室をご紹介させていただきますね。

ベランダと繋がる洋室は、シングルベッドを2台置けるサイズ感。陽も差し込み明るい印象でした。

収納は2か所確保されていましたよ。

OPEN

洋服だけでなく、お布団や扇風機などの季節家電、キャリーケースなど、かさばる荷物も収納できる大容量の収納スペースです。収納には奥行きがあったので、衣装ケースも収めやすそうでした。

ベランダ

約4帖の広々としたベランダ。ホールとつながっているので、各部屋からもアクセスしやすく、お布団なども干しやすいですよ。

日当たりも良好で、気持ちの良いベランダでした。

5.28帖の洋室

クローゼットに幅があり、洋服の出し入れがしやすそうな洋室でした。

5.1帖の洋室

こちらは、とっても日当たりのいい洋室。窓を開けると、心地よい風が通り抜けます。

1階に降りて玄関へ

玄関には、靴を約45足収納可能なシューズボックスを完備。シューズボックス隣には、こもりがちな玄関の空気を外に逃がしてくれる、換気窓もありましたよ!更に~!!

玄関ドアに網戸!

「玄関に網戸とはなんぞや!!??」と思われましたか?こちらの玄関ドア、戸を閉めたまま換気ができる、採風タイプの玄関ドアが採用されていたんです!玄関ドアにあるロックを操作するだけで、簡単に網戸にすることができます。玄関に2か所換気窓があることになるので、より効率的に換気をすることができますよ♪

おじゃましました

玄関入口からのビューも素敵でした。玄関ホールの奥行きが開放感を生み、天井の木目がアクセントになっていておしゃれな印象でした。

建物外観

モダンですっきりとおしゃれな外観。

駐車スペース

車は2台駐車可能です。

前面道路

道路幅は、南東4m。私道なので、車の駐車がしやすそうでした。

私道に入る前の公道の交通量は少なかったです。道路が少し狭いかな?という箇所が1か所ありましたが、自転車を走らせれば、どこへでも行けてしまいそうな平地かつ利便性のいい立地がとても魅力的でした~♪

周辺環境

・物件から近いスーパーは「フレスタ中筋店」(約450m 徒歩6分)と「マルシェー川内店」(約450m 徒歩6分)。/左下・「スーパードラッグひまわり川内店」(約400m 徒歩5分)も近くにあり、食料品や日用品の買い出しにも便利な立地です。/右下・新鮮なお刺身が美味しいと評判の「居酒屋たけちゃん」(約450m 徒歩6分)も徒歩圏内にありますよ。お家に来てくれたお友だちと一緒に、ふら~っと立ち寄れる居酒屋さんがご近所にあるのは嬉しいですね♪

・最寄りのバス停は「川内一丁目バス停」(約300m 徒歩4分)。平日は7時20分が一番早い到着時刻でした(2025年11月時点)。本数は少なめなので、ご利用の際は時刻表を要チェックです。/・通勤通学は、本数も多く遅延もほぼない「アストラムライン中筋」(約1km 徒歩13分)をすると安心。徒歩でも歩ける距離ですが、自転車やバイクを利用すればあっという間に到着します。

・小学校区は「川内小学校」(約950m 徒歩12分)。/左下・広々とした園庭や砂場、大きな遊具揃う「ほうりん東野こども園」(約600m 徒歩8分)が一番近い保育園です。/右下・物件から一番近い公園は、「川内第四公園」(約280m 徒歩4分)。広々とした公園で、ブランコやすべり台が設置されていました。高さのあるフェンスで囲われているので、野球やサッカーなども楽しめそう♪

このお家にビビッ!!ときたら、安佐南不動産までお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、お待ちしております♪

【間取り】

【良かった点】
◎平地
◎ホッとくつろげるホビースペース
◎ガス衣類乾燥機の乾太くん付き
◎各部屋からアクセスしやすいベランダ
◎採風タイプの玄関ドア
◎奥行きのある1階ホールスペース
【気になった点】
△道路が一か所狭くなる所がある

【住宅ローン返済例】
返済例①月々105,083円・ボーナス払い0円
返済例②月々88,185円・ボーナス払い101,500円

上記返済例は、頭金0万円、借入額3,980万円、変動金利0.6%、35年返済での試算です。(別途諸費用が必要です)

【物件概要】
所在/広島市安佐南区川内1丁目31
交通/川内1丁目バス停徒歩5分/アストラムライン中筋駅 徒歩14分
土地/100.97㎡(30.54坪)
建物/98.75㎡(29.87坪)
完成/令和7年4月
道路/私道 南東4m
駐車/2台可
用途地域/第一種住居
学区/川内小学校・城南中学校
取引態様/仲介
✉お問い合わせ