107.25㎡(32.44坪)・4LDK
川内1丁目バス停 徒歩6分/アストラムライン中筋駅 徒歩13分
利便性がGoodな環境

広島市民であれば、一度は見たことのある景色ではないでしょうか。そう、ここは国道54号線の、広島IC入口手前の交差点でございます。今日は、ここからテクテクと歩いて約9分の場所にある、川内の物件をご紹介いたしますよ~♪

物件の近くには、「フレスタ中筋店」(約350m 徒歩5分)や「ユアーズ中筋店」(約550m 徒歩7分)などのスーパーや、「スーパードラッグひまわり川内店」(約500m 徒歩7分)が揃っています。日々の生活の利便性もGood!な環境ですね。
さっそく、おじゃまします!

玄関は、白×グレー×ウッドの組み合わせで、明るく優しい雰囲気ですね。右の姿見近くには、コンセントがあったので、電動自転車のバッテリーの充電ができますよ。

シューズボックスには、靴を約30足収納可能。お気に入りの雑貨やディフューザーをシューズボックス上に飾って、ディスプレイを楽しんでもいいですね♪
LDKへ

ナチュラルなウッド調のドアを開けると、広~い19.5帖のLDKが登場。

南と西の窓から入る柔らかな自然光に包まれながら、大きめのソファに座ってリラックス・・最高じゃないですか。

一人でいたはずなのに、気づけば家族全員がLDKに集まり、週末の予定を立てたり今日あったことを話しだす。家族が自然につながる、あたたかい時間が、ゆったりと心地よいこの空間では日常となりそう。

リビング階段入口に、ロールカーテンなどを取り付けると、あたたかな空気が2階へいくのを防ぐことができるので、暖房の効きがよくなりますよ。
ダイニング

キッチン前には壁がないので、ママはキッチンのどの位置にいても、ダイニングでお絵描きをする子供の「みて~!」の声に反応できます。子供もママと目線があえばきっとニッコリですね♪

ダイニングには、収納スペースが確保されていました。収納の中に棚を設置すれば、書類や日用品をすっきりと収めることができます。
キッチンへ

窓から光が差し込み明るい印象のキッチン。

ウッド調のキッチンも、ナチュラルな雰囲気でいい感じ♪鍋やフライパン、ボールなどを収めておくキッチン収納も、ゆとりがあったので是非現地で容量を確かめてみてくださいね。床には、2Ⅼのペットボトルを立てて収納できる、深めの床下収納もありました。

上・新築でしか味わえないピッカピカのシンク!シンク横には、水切りカゴを置くスペースもありました。/左下・食器を洗浄から乾燥までお任せできる食洗機。毎日の家事がと~ってもラクになります。/右下・コンロはIHコンロ!入居時にコンロ前にある排気口に、カバーを設置しておけば、油よごれやホコリの侵入を最小限にとどめることができるのでオススメです!
ビューもよき!

開放感のあるコンロ前からのビュー。19.5帖のLDKの、”ゆ・と・り”を存分に感じられますね~。コンロ前にパネルがないので、お料理の際は油はねガードを使うとよさそうです。

キッチン奥には”あのスペース”がお待ちかねですよ。なんのスペースかもうお察しのいい方は、おわかりですよね~。すでにチラリと見えちゃっています。(笑)
パントリー

キッチン隣にあったのは、あったら嬉しすぎるパントリーでした!/左・可動棚が備え付けてあるので、調味料や食品のストックをすっきりと収めことができます。スペースには奥行きがあったので、お米やケース買いした飲料も収まります。右・/反対側のスペースには、コンセントがあったので、掃除機を充電しながら収めておくことができますよ。上に棚などを設置すれば、更に収納力が上がりそう♪

またまた気持ちの良いビューをご覧いただきましょう!”キッチン→ランドリールーム→浴室”がつながる、家事がめっちゃはかどる一直線ビューでございます!!
ランドリールームへGO

ランドリールームには、洗濯機置き場・洗面の他に、アイロンができるカウンターと、シャツなどを一旦干しておけるランドリーバーが備えつけてありました。カウンターとして利用する機会が少ない場合は、収納ケースをはめ込んで、部屋着やタオルなどの収納スペースにしてもいいですね。
キッチン、SUGU SOKO!

キッチンともこの距離感です!食事の準備や洗濯、身支度などで忙しい朝も、この家事動線を通れば毎日テキパキと動けちゃいます。おでかけ準備がサッと完了すれば、心に余裕をもって出発できますね♪
なんとっ!

ランドリールームと玄関の動線もつながっていました!帰宅後の手洗いも、スムーズにできますよ。この動線の便利さを一度経験してしまうと、その快適さからもう元には戻りたくなることでしょう。(笑)

玄関ドアを背にした角度はこちら。買い物帰りは、手を洗い後”ランドリールーム→キッチン”にスムーズに移動ができますよ。左のLDKへ向かう動線を通って2階へ上がりましょう。
2階へ
8.5帖の洋室

こちらは、シングルベッド2台置けるサイズ感の洋室。

2面採光で程よい明るさがありました。静かな環境だったので、いい睡眠がとれそうでしたよ。

WIC

約1.5帖程のウォークインクローゼット。ハンガーポールや衣装ケースなどを設置して収納力を高めると、ご夫婦の洋服もすっきりと収まります。
バルコニー

屋根がしっかりかかっているので、急な雨にも安心ですね。

目隠しの壁がズドーン!と立ってはいるのですが、斜め後ろの4階建てのアパートの窓がバルコニーから見えたのがちょっと気になった点でした。
6帖の洋室


日中は直接日が入りませんが、2面採光で明るい印象の洋室でした。風通しもGood!クローゼットは横に広く、洋服の出し入れがしやすそう。
5帖の洋室①


こちらは、ベランダのある洋室です。
クローゼット

コンパクトではありますが、奥行きのあるクローゼットがありました。
ベランダ

お布団を干すときは、こちらのベランダが大活躍してくれそう。
5帖の洋室②


最後にご紹介するお部屋は、日当たりのいい洋室です。クローゼットはなかったので、追加で収納家具を設置すると◎
建物外観

モノトーンですっきりとした落ち着きのある外観です。
駐車スペース

車は2台駐車可能です。(車種によります)
前面道路

前面道路は、北西約4m。私道なので車の往来もなく、駐車しやすかったです。
周辺環境

最寄りの駅は「アストラムライン中筋駅」(約1km 徒歩13分)。自転車やバイクを使えば、もっと早く到着できます。運行本数も多く、渋滞や天候に左右されないので、通勤通学がスムーズです。

物件の近くには「川内一丁目バス停」(約450m 徒歩6分)もあります。こちらは本数が少ないので、時間に余裕がある時に利用するとよさそうです。

左上・小学校区は「川内小学校」(約1.2km 徒歩15分)/右上・0歳~1歳の子供たちは、元気な声が響き渡る「フレンズちっちこども園」(約600m 徒歩8分)で、/左下・2歳~5歳までの子供たちは、広いグラウンドと大きな遊具のある「ほうりん東野こども園」(約550m 徒歩7分)で生活中。将来的には、東野こども園の敷地内に新園舎が立ち、0歳~5歳までの全園児が生活できるようになるようですよ。より賑やかで楽しい園になりそうですね♪/右下・物件から一番近い公園は、「川内第四公園」(約450m 徒歩6分)。敷地がとっても広いので、思いっきり走り回ったり、ボールを投げたり蹴ったりして遊ぶことができます。
このお家にビビッ!!ときたら、安佐南不動産までお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、お待ちしております♪
【間取り】

◎利便性のいい立地
◎なんたって平地
◎便利な家事動線
◎19.5帖のゆったりLDK
◎コンセント完備のパントリー
【気になった点】
△4階建てのアパートの窓がバルコニーから見える
【住宅ローン返済例】
返済例①月々116,119円・ボーナス払い0円
返済例②月々92,357円・ボーナス払い142,735円
上記返済例は、頭金200万円、借入額4,398万円、変動金利0.6%、35年返済での試算です。(別途諸費用が必要です)
所在/広島市安佐南区川内1丁目32
交通/川内1丁目バス停 徒歩6分・アストラムライン中筋駅 徒歩13分
土地/115.75㎡(35.01坪)
建物/107.25㎡(32.44坪)
完成/令和7年10月
道路/私道 北西約4m
駐車/2台可(車種制限の場合有)
用途地域/第1種住居
学区/川内小学校・城南中学校
取引態様/仲介
