「滑らかに移ろへば」安佐南区東野2丁目 新築一戸建て 4,680万円

127.52㎡(38.57坪)・4LDK+4.6帖ファミリークローク
アストラムライン中筋駅 徒歩9分

story

滑らかに移ろえる間取りが叶える、軽やかな日常。買い物帰りのモノの運び入れも、家族が毎日利用する水回りスペースへの移動もなんてったってスムーズ。季節が移ろえば、ファミリークローゼットからそれぞれの部屋にお気に入りの洋服たちを入れ替えよう。このお家に暮らせば、どんなことにも追い風が吹いてくれそうな気がする。

LDKからスタート!

大きな窓から柔らかい風が流れ込んでくる16.6帖のLDK。

お隣が隣接しているので日当たりは望めないものの、程よい明るさのある心地よい空間でした。テレビの設置位置は右奥に。その前でごろんとソファやラグの上でくつろぐイメージです。

キッチン奥の壁には、プライバシーを守りながら室内の採光と開放感を演出しれくれる高窓が。曇りガラスになっていたので、周辺の建物上階からの視線も遮る事ができます。

右のドアを出ると、玄関や水回りスペースへと続きます。家族が滑らかにお家の中を移動できる動線が待っています。後程ご紹介いたしますね♪

キッチンへ

キッチンはブラウンの木目でナチュラルな雰囲気。

冷蔵庫の設置場所は右奥に。カップボードも備え付けられているので、このイメージのまま生活していただけます。

炊飯器設置場所には、蒸気排出ユニットが付いていたので、収納したまま炊飯や湯沸かしをすることが出来ますよ。

スペックcheck!

ワークトップは清潔感のあるホワイトカラー。シンク周りにはスペースがあるので、水切りかごも置きやすそう。

コンロはお手入れがラクなIHコンロ。作業スペースの前にはコンセントも完備でした。ブレンダーを使ってのスムージー作りも無理なく行えますよ。作業スペースすぐ下には、お皿洗いの助っ人食洗機も完備です。

勝手口を背にしてみると、正面に扉を発見!

OPEN!

奥行きのある収納スペース。大きめのホットプレートも収まりそうなサイズ感です。

奥行き浅めの可動棚には、食品や調味料のストックを収めるとキッチン周りがすっきりと片付きます。リビングダイニングとも近い距離感にあるので、ティッシュなどの日用品を収めても使い勝手が良くなりそう。

水回りスペースへ

食事の準備をしている途中に洗濯家事をするつもりで、水回りスペースへ移動してみましょう。

水回りスペースは、玄関とLDKの中間にあるので、帰宅後の手洗いがしやすい動線になっています。子供たちが外から帰ったら、自然と滑らか~に水回りスペースへ移動してくれるはず!

水回りスペース

洗面の上には明り取りの高窓があり明るい印象。収納スペースは限られているので、バスタオルの収納場所を考えることがまずは課題となりそう。床には浅めの床下収納がありました。

乾太くん♪

洗面の隣で堂々たる存在感を放っているのは、ガス衣類乾燥機の乾太くん!パワフルな温風であっという間に洗濯物を心地よくふんわりと仕上げてくれます。6㎏の洗濯物を約60分で乾燥してくれるとか。洗濯家事の時短を叶えてくれる事間違いなしですね♪

浴室乾燥機付きの浴室。暖房機能も付いているので、寒い冬場に浴室を事前に温めておけば、ブルブルと震えることなく快適にお風呂タイムを楽しめそう。壁はマグネット仕様でした。

2階へ

階段の位置は水回りスペースの正面に。毎朝毎晩のお部屋と洗面の行き来も、家族全員がスムーズに移動できそう。洗濯物を外に干したい日には、最短距離でベランダのある2階に上がる事ができますよ。

階段を上がるとすぐの場所にあるのが、右奥に見えている・・

約4.6帖のWIC

ゆったりとした広さのあるウォークインクローゼット。ドアの後ろにもハンガーパイプと棚板が設置されているので、すっきりとモノを整理整頓して片付けておく事ができます。

これだけのスペースがあれば、家族の洋服や布団、キャリケースやカバンなどまるっとここに収めておけますね。衣替えもスムーズに進みそう♪

7.9帖の洋室

シングルベッド1台半分くらいのベッドのサイズが丁度良さそうな洋室。

クローゼットにはご夫婦の洋服は収まりそうでしょうか。収まらない場合は、先ほどのウォークインクローゼットをフル活用させましょう♪

ベランダへ

ベランダはシュッとスマートなサイズ感。洗濯物が多い日は、乾太くんとベランダを上手く併用させて家事をスムーズに進めたいですね。

5.3帖の洋室①

南東に窓があり明るい印象の洋室。朝日が気持ちよく入ってきそう♪

5.3帖の洋室②

クローゼットが少し浅めな洋室。こちらのお部屋も明るい印象でした。2面採光で風通しも◎

ラスト!5.3帖の洋室③

2階には4つお部屋があったので、1部屋を書斎に使っても良さそうですね。お子さんが3人いらっしゃるご家庭は、全員にお部屋をプレゼントしてあげることも出来ますね♪

2階ホールスペースは、広い空間となっていましたよ。

階段を降りて玄関へ

玄関に向かって進むと現れるのが・・・

窓の向こうは駐車スペース

駐車スペースと繋がる掃き出し窓!ここから重たい旅行の荷物などを車に運び入れる事が出来ちゃいます♪駐車場1台分はビルトインになっているので、雨に濡れる心配もありません。

玄関

玄関の土間にはベビーカー等を置いておけそうなスペースもありました。右奥に見える扉を開けてみると・・

シューズインクローク

靴や傘、子供の遊び道具などもしまっておけるシューズインクロークも完備です。棚は可動棚になっていました。

おじゃましました

玄関前には宅配ボックス完備です。駐車スペースとの距離も近く乗り降りがしやすそう。

先ほどご紹介した掃き出し窓はこちら。玄関に回らなくても最短距離でお家の中へ荷物の積み下ろしが出来るのはラクですね。右に見える白い扉を開けてみましょう。

階段下物入

物入左奥の奥行きは約75cm。アウトドア用品やカー用品などの収納場所にいかがでしょうか♪

くるりと振り返って駐車スペースを見てみるとこんな感じ。真夏の車内の温度上昇を最小限にしてくれそうなGoodな駐車スペース。車が1台出ている時は、ここにプールを出して遊んでも良さそう♪

建物外観

ホワイトカラーですっきりとシンプル。

駐車スペース

車は並列で2台駐車可能です。

前面道路

道路幅は、北西約4.2m。私道なので車の通りはほぼなく、ゆっくりと落ち着いて駐車できそうでした。

周辺環境

最寄りの駅はアストラムライン中筋駅(約700m 徒歩9分)。JR新白島駅やJR大町駅への乗り換えもスムーズに出来るので、通勤通学やちょっとした旅行にも利用しやすく◎

・物件から一番近いスーパーは「藤三 中筋店」(約650m 徒歩9分)/左下・「セブンイレブン 広島中筋2丁目店」(約600m 徒歩8分)/右下・長年愛されてアットホームなお好み焼き屋さん「おこのみハウス ペコタン」(約400m 徒歩5分)

子育て環境も◎

左上・小学校の学区は「中筋小学校」(約350m 徒歩4分)。この距離感なら、寝坊しても走れば余裕で間に合うかも?!/右上・物件から一番近い公園は「中筋第一公園」(約450m 徒歩6分)/左下・お散歩がてら気軽に立ち寄れる距離にある「子育てオープンスペースくすの木」(約110m 徒歩2分)。子育ての息抜きや、子どもと近い年齢のお友だちに出逢えそう。/右下・物件から一番近い保育園は「中筋保育園」(約400m 徒歩5分)

このお家にビビッ!!ときたら、安佐南不動産までお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、お待ちしております♪

【間取り】

【良かった点】
平地
◎水回りの位置
◎ガス乾燥機「乾太くん」
◎駐車スペースがすぐそこの掃き出し窓
◎広々WIC
◎駐車スペース
【気になった点】
△LDKの掃き出し窓の向こうがお隣の駐車スペース
△コンパクトなベランダ

【住宅ローン返済例】
返済例①月々118,284円・ボーナス払い0円
返済例②月々93,466円・ボーナス払い149,079円

上記返済例は、頭金200万円、借入額4,480万円、変動金利0.6%、35年返済での試算です。

【物件概要】
所在/広島市安佐南区東野2丁目10
交通/アストラムライン中筋駅 徒歩9分
土地/112.21㎡(33.94坪)
建物/127.52㎡(38.57坪)
完成/令和6年7月
道路/私道 北西約4.2m
駐車/2台可
用途地域/第1種住居
学区/中筋小学校・東原中学校
取引態様/仲介
✉お問い合わせ